演題登録は締め切りました。多数のご応募をありがとうございました。

応募期間
演題応募開始 20041220日(月) 9:00
演題応募締切 2005 214日(月)12:00
演題応募手続きの前に事前参加登録手続きが必要です。
事前参加登録締切(2005年5月31日)より、締切が早くなっておりますので、お間違いのないようご注意ください。

応募資格:
筆頭著者は日本神経科学学会の会員であることを原則とします。非会員の方は、速やかに入会手続きを行ってください。発表当日までに入会手続きが完了していない場合は、演題を取り消すことがあります。
筆頭著者は、発表者としてください。
筆頭著者としての応募は、1名につき1題に限られます。ただし、特別講演・プレナリーレクチャーの指定演題はこの限りではありません。

使用言語:
今回は、全ての抄録を英文のみで受け付けることになりました。このため、発表演題申込みの際、抄録は英文で作成してください。ただし、演題名、演者名、所属は、和文、英文の両方をご用意ください。

発表形式:
口演発表かポスター発表かの最終的な形式の決定は、プログラム委員会にご一任ください。
各発表形式の詳細は、大会ホームページでご確認下さい。
(1) 口演発表
一般演題の口演発表は日本語、英語のどちらで行っていただいても結構です。大会主催者は、英語での発表を歓迎いたします。
口演発表時間は、討論を含めて15分を予定しています。ただし、時間は、応募演題数などにより変更になる場合があります。
発表用機材は、PC用プロジェクターのみを用意します。
(2) ポスター発表

ポスターの原稿は、すべて英語で作成してください。ただし日本語のサマリーも添えてください。


応募方法:
抄録は全て、英文のみの受け付けとなります。英文の抄録をご準備ください。
大会のホームページ(http://www.congre.co.jp/neurosci2005/)より、UMINの演題登録画面にアクセスし、表示される案内に従って、必要事項を入力してください。
必ず、事前に「入力について」をよくお読みの上、準備をお願いします。入力項目は、発表形式・カテゴリー・演者氏名(発表者を筆頭に15名以内)・所属機関(10施設以内)・連絡先・電子メールアドレス・演題名・抄録本文です。文字数、氏名数の制限を越えるものは受け付けませんのでご注意ください。
投稿された抄録は原則として校正されません。そのまま印刷されますので、提出者の責任において作成してください。
演題登録後、UMINセンターより演題受付のメールが送信されます。メールが届かない場合は、演題が受付されてない可能性がありますので、確認後、再度登録をお願いします。
演題採否:
演題の採否ならびに発表日時・形式・会場等については、4月中旬頃に大会ホームページ上にて公開、ならびにメールにて連絡をいたします。演題受付番号での発表となりますので、演題受付番号は必ず控えておいて下さい。尚、演題の採否につきましてはプログラム委員会にご一任願います。
注意事項:
演題を登録すると、演題受付番号が自動発行されます。この受付番号と自分で設定したパスワードを入力することにより、演題登録受付期間内に限り、抄録の変更が可能です。セキュリティーの関係上、受付番号およびパスワードのお問い合わせには応じられませんのでご注意ください。
投稿された抄録は原則として校正されません。そのまま印刷されますので、提出者の責任において作成してください。
登録締切後の原稿の変更及び共同演者の追加、変更は一切出来ません。重要な共同演者が漏れていることのない様、十分ご確認ください。

演題申込みに関するお問い合せ先

第28回日本神経科学大会(Neuroscience 2005)大会事務局
〒102-8481 東京都千代田区麹町5‐1 弘済会館ビル
株式会社コングレ内 鈴木・土屋
TEL:03-5216-5551/FAX:03-5216-5552   e-mail:neurosci2005@congre.co.jp

演題募集要領・参加登録要領ダウンロード(PDF 508KB)
PDFファイルを表示するにはAcrobat Readerが必要です。お持ちでない場合、最新バージョンは右のボタンより無償でダウンロードできます。

ページの先頭